得な朝型、楽しい夜型、どっちにしよう!

楽しい夜型
最近つくづく思う。
もう、宵っ張りはやめよう!
アタシの生活は、とても、すごく、乱れまくっていて、。。。と言っても男関係とかお金関係じゃない。
睡眠関係!!
いつも夜になるとウダウダ女。
どーーーでもいい事に時間をさいて、テキパキテキパキ動けない。
なんでだろうと自分をじっくり見つめてみると・・・
1、ゆるゆる時間は気持ちいい
2、締め切りのない時間って、スキ
3、自宅のマイペースはいいじゃん
4、夜こそアタシの自由時間だぁー
誰かに催促されるわけじゃなく、迫りくる時間におびえる事なく、自由でのびのびいられる。
夜っていいわぁ
あーーー、さいこー!
そんなこんなで3時間から5時間くらいの睡眠オンナをここ20年くらい続けてきた。
そんな折、先週ある企業様から朝の5時過ぎにお弁当を納品してもらいたいというご注文を頂いて、沢山のお弁当を早朝にお届けした。
朝5時過ぎの納品という事は3時起床だよ!
こりゃ眠る時間はなくなる。
どうしよう・・・
こりゃ、早くベットに入るしかないね。
この日は11時くらいに横になって、納品はちゃんと完了!
それでも4時間睡眠。
そして、夕方は夕方で多忙を極め、家にたどりついたのは夜9時過ぎ。
疲れたわぁ・・
宵っ張りはやめよう
この日つくづく思ったネ。
ちゃんと寝よう!
早く寝よう!
宵っ張りのどうでもいい時間をあらためるぞぉ!
早朝から活動すれば今までの人生とは別な世界を体感できるだろう。
夜中の3時に毎日起きている友達が何人かいる。
その友達は「夜9時に寝るよ」って言う。
9時かぁ・・・
9時なんてパラダイスの始まりだよ・・・
これからパラダイスはベットの中かぁ・・・
得な朝方
「朝は朝星 夜は夜星」って昔の人は言ってたね。
なかなか良い言葉かもしれない。
「早起きは三文の徳」ともいうしね。
三文って現代の100円くらいだって。
100円かぁ・・・
でも100円に余りある充実した生活がある・・・らしい。
夜星を見つめて、朝星を体感して、100円を貯めていこう。
いきたい!
いけるかな・・!
いくつもり!