ケセラ ケセラ ケセラー あたしたちの人生は 階段を手探りで 歩くようなもの

なんていうことでしょう。
今日もお昼ご飯を食べる時間がなかった・・・
今日もさっき「本日初ご飯」を食べた。
えっ?
しょうゆ亭って忙しいのぉ??
うん、忙しい時はいそがしい。(当たり前の返事すんな! ゴメン、疲れっちゃって脳みそが働かない・・)
たまーーに、注文が重なって・・重なって・・重なって・・・
だから、ごはんを食べる時間も取れなくなる。
今日のオードブルを紹介しちゃおーーっと(^-^)
このお料理はある大学の○○様からのご注文。
日本酒に合うお料理のリクエスト。
もう何回もご注文をいただいているご常連様。
このお料食べながら日本酒をチビチビ・・・
いいなぁ。
アタシも参加したーーい!
いつも内容を変えようといろいろ悪戦苦闘。
今日はBOSS特製の『ローストビーフ』が入ってる。
あーーーー、日本酒 のみたーーい!!
他には「八丁味噌の照り焼き鶏」
「お豆腐ステーキ」
「カモ肉のロースト」
「エビのすりみのお団子」
「鰆の西京焼き」
まだまだいっぱい入ってる。
あーー、日本酒 のみたーーい!!
どうでもいいけれど、今日気が付いた自分のクセ。
あんまり忙しいと、アタシは歌をうたってしまう。
たぶんヘロヘロになってる自分を鼓舞したいんだろう、と自己分析。
一緒に仕事してるスタッフ仲間は(うっるさいマダムだわ!静かにしとき!!)と思ってるんだろな。
ゴメンね。
つい無意識に歌ってるんだから、許してちょ!(最後ちょっとだけ名古屋弁)
今日は無意識に
♪ケセラー ケセラー ケセラー アタシたちの人生は 階段を手探りで 歩くようなもの ♬
などと歌っていた。
昔、子供のころに越路吹雪さんが歌ってたように記憶する。
「ケセラセラ」ってなるようになるさって意味らしい。
ほんとにそうだ。
その通りだ。
なるようになるさ。
明日も実は・・・いそがしい。
なるようになるさ。
ケセラセラ。