電気自動車に乗り換えて快適な毎日!

体重だけは重厚な装いだけれど、性格は極めつけのすっとこどっこい。
これアタシの事。
アタシの家族、知り合い、友達、ぜーーーんぶに聞けば、どんなに軽薄なオンナかすぐ答えは返ってくる。
家を建てる時も、お店を開くときも、お店をつぶした時も(経営の失敗もあるさぁ)
例のかわいい車「UP!」を買った時も、とにかく瞬時に決定する。
いいぞぉ! 買う!
気に入った」! 買う!
ダメだな・・ つぶす!
ちーーと考えろよって実は自分でも思うけれど、思考よりも行動が先に走るタイプ。
もう少し落ち着いて生きていたらもっと穏やかな人生に包まれているだろう。
でもさ、「穏やかな人生」って幸せなのかなぁ。
午後のひだまりの縁側でお茶をすすって、風にそよぐ髪をおさえて・・・
なんか、生命保険のCMか葬儀会館のCMみたいじゃん。
やだやだ!!やだよぉーー!
まだまだ軽薄で生きたーーい!
そこで、最近の軽薄事件のカミングアウト。
ダントツ一位は『電気自動車の購入』
頭の中、かけらも買い替える予定なんかなかったのに・・・電気自動車を買ってしまった。
毎日仕事で使う社用車。
買い替える前。
その時はこの車に乗っていた。
結構大きなワゴンタイプ。
しょうゆ亭の社名も入れてぶんぶん走る。
半分居眠りしてる時、竹原ピストルのどす声に助けられたのもこの車の運転席。
斉藤和義を聞きながら哲学してるのもこの車。
大好きな白いワゴン。(好きだよぉ、バネット!)
一か月ほど前。
仕事を終えていい気分でお店に帰るとなじみの車の営業マンがいる。
もう長いお付き合いでウチの車事情は完璧に把握している。
「もうそろそろ買い替えの頃合いでしょう」
「今、良い電気自動車があるんですよ」
こんなお話から始まって、5分経った頃には(買い替えようかな・・・)などといつもの衝動に襲われる。
さっきまで、ついさっきまで買い替えなんてかけらも考えていなくて、(好きだよぉ、バネット!)、なーんて思ってたのに、この心変わりはいったいどうしたもんだろうか。
浮気症かぁ。。
(そうでもないと思うけど・・)
非情なオンナかぁ。。
(それほどでもないと思うけど・・)
ただ、心のどこかで(いつまでも あると思うな ガソリンよ)とか、(いつまでも 続くわけない アラブの富豪)などとやっかみも含め思うこの頃。
世界の流れはガソリン車から離れようとしている。
<電気自動車の利点>
・ガソリン代がいらない
・自動車税が数年の間かからない。
・環境にやさしい。
・地球の味方
買い替えようと思うきっかけは、こんなカンジ。
その日からいろんな手続きやらなんやらがあって、最近やっと電気自動車がやってきた。
充電器もお店に設置して本格的な電気自動車ライフが始まる。
充電している姿はなんかいじらしい。
このチューブで電気を吸ってるんだなぁと思うと、いじらしい。
これでガソリン代はカットだよーーん。
また追記を書く予定だけれど、今日は『電気自動車が来た』というお話デシタ!